デザインビジネスマガジン"designing"
117
本
“デザイナー”を切り拓く——Basecamp坪田朋氏が挑み続けるキャリア #Designship2018
2018年12月1日、2日の2日間にわたり、デザインカンファレンス「Designship2018」が開催された。あらゆる業界から第一線で活躍するデザイナーが集い、2日間でのべ20名以上のデザイナーによるセッションがおこなわれた。
2日目、ゲストスピーカーとして『エクスペリエンスデザイナーとしてチャレンジしてきた俺の屍を越えてゆけ』と題したセッションに登壇したのは、Basecamp代表の坪田朋氏だ
“I”と“We”の壁を壊せるか——Takramの「越境」が生むデザイン駆動型のイノベーション #Designship2018
2018年12月1日、2日の2日間にわたり、デザインカンファレンス「Designship2018」が開催された。あらゆる業界から第一線で活躍するデザイナーが集い、2日間でのべ20名以上のデザイナーがセッションをおこなわれた。
1日目の最終セッション『越境するデザイン』に登壇したのは、Takram代表の田川欣哉氏だ。Takramはアプリやプロダクトのデザインにとどまらず、ブランドデザインや空間デザ
designingのロゴができるまで【寄稿:吉竹 遼】
2018年designingはメディアリニューアルと合わせ、ロゴを発表しました。本ロゴは、よりデザイン / THE GUILDの吉竹遼さんにデザインいただいたものです。今回、その経緯を吉竹さんに寄稿いただきました。
これから書くのは、1つのロゴが生まれるまでのお話です。
ですがデザインプロセスのお話ではありません。
なんの話かと言われると、ちょっと悩みます。たぶん、日記や記録のようなものとし