designing

デザインの可能性を探究するメディア『designing』のnoteです。事業に寄与する…

designing

デザインの可能性を探究するメディア『designing』のnoteです。事業に寄与するデザインから、クラフト・クリエイティブ、デザイン思想・倫理、広義にデザインと捉えられる活動まで。デザインの多様な側面を深化・探索しながら、その可能性をともに拓いていきます。

マガジン

  • Featured Projects 2023

    “よいものづくりは、明日を拓く”をコンセプトに開催するデザイナー・クリエイターのためのデザインフェスティバル「Featured Projects 2023」の公式noteマガジンです。

  • designing|デザインビジネスマガジン

    デザインの可能性を探究するメディア『designing』のnoteです。事業に寄与するデザインから、クラフト・クリエイティブ、デザイン思想・倫理、広義にデザインと捉えられる活動まで。デザインの多様な側面を深化・探索しながら、その可能性をともに拓いていきます。

記事一覧

コンテンツをインターフェイスとしてデザインする「コンテンツUI」とは——ニューズピックス 櫻田潤 #uicrunch

2018年3月13日、UIデザインイベント『UI Crunch』の12回目が開催された。 UI Crunchは、UIデザインを追求していくコミュニティー。GoodpatchとDeNAが主体となり、UI開発に…

designing
6年前
50

4年を振り返り、改めて「そもそもnoteとは?」を問う——ピースオブケイク沢登達也 #uicrunch

2018年3月13日、UIデザインイベント『UI Crunch』の12回目が開催された。 UI Crunchは、UIデザインを追求していくコミュニティー。GoodpatchとDeNAが主体となり、UI開発に…

designing
6年前
60

書く人をエンパワメントするライティングツール「stone」が生まれたワケ——「伝える」を加速させる。書く、読むUI #…

2018年3月13日、UIデザインイベント『UI Crunch』の12回目が開催された。 UI Crunchは、UIデザインを追求していくコミュニティー。GoodpatchとDeNAが主体となり、UI開発に…

designing
6年前
15

『THE GUILD』が訪日外国人向けメディア『MATCHA』へ出資。経営へデザインの視点を提供

訪日外国人向けメディア「MATCHA」を運営する株式会社MATCHAは3月19日、「THE GUILD」を含む複数の投資家を引受先とする第三者割当増資を発表した。 今回の出資が印象的な…

designing
6年前
7

ジョン・マエダ氏、『Design in Tech Report 2018』発表

デザイン×テクノロジーの領域の第一人者として知られるジョン・マエダ氏は、2018年3月10日『Design in Tech Report 2018』を発表した。 同氏は2015年から、デザイン・テ…

designing
6年前
26

Lufthansa、100年ぶりのCIリニューアル

2018年2月7日、ルフトハンザ・ドイツ航空はブランドデザインのリニューアルを発表した。 ルフトハンザのロゴは今年で100年を迎えるもので、航空会社のロゴの中では世界で…

designing
6年前
4
コンテンツをインターフェイスとしてデザインする「コンテンツUI」とは——ニューズピックス 櫻田潤 #uicrunch

コンテンツをインターフェイスとしてデザインする「コンテンツUI」とは——ニューズピックス 櫻田潤 #uicrunch

2018年3月13日、UIデザインイベント『UI Crunch』の12回目が開催された。 UI Crunchは、UIデザインを追求していくコミュニティー。GoodpatchとDeNAが主体となり、UI開発に関わるすべての人を対象とした勉強会やワークショップを定期的に開催している。

12回目となる今回のテーマは『「伝える」を加速させる。書く、読むUI』。動画や写真などビジュアルコミュニケーションの

もっとみる
4年を振り返り、改めて「そもそもnoteとは?」を問う——ピースオブケイク沢登達也 #uicrunch

4年を振り返り、改めて「そもそもnoteとは?」を問う——ピースオブケイク沢登達也 #uicrunch

2018年3月13日、UIデザインイベント『UI Crunch』の12回目が開催された。 UI Crunchは、UIデザインを追求していくコミュニティー。GoodpatchとDeNAが主体となり、UI開発に関わるすべての人を対象とした勉強会やワークショップを定期的に開催している。

12回目となる今回のテーマは『「伝える」を加速させる。書く、読むUI』。動画や写真などビジュアルコミュニケーションの

もっとみる
書く人をエンパワメントするライティングツール「stone」が生まれたワケ——「伝える」を加速させる。書く、読むUI  #uicrunch

書く人をエンパワメントするライティングツール「stone」が生まれたワケ——「伝える」を加速させる。書く、読むUI #uicrunch

2018年3月13日、UIデザインイベント『UI Crunch』の12回目が開催された。 UI Crunchは、UIデザインを追求していくコミュニティー。GoodpatchとDeNAが主体となり、UI開発に関わるすべての人を対象とした勉強会やワークショップを定期的に開催している。

12回目となる今回のテーマは『「伝える」を加速させる。書く、読むUI』。動画や写真などビジュアルコミュニケーションの

もっとみる
『THE GUILD』が訪日外国人向けメディア『MATCHA』へ出資。経営へデザインの視点を提供

『THE GUILD』が訪日外国人向けメディア『MATCHA』へ出資。経営へデザインの視点を提供

訪日外国人向けメディア「MATCHA」を運営する株式会社MATCHAは3月19日、「THE GUILD」を含む複数の投資家を引受先とする第三者割当増資を発表した。

今回の出資が印象的なのは「THE GUILD」が投資家として名が上がっている点だ。Tech Crunchが報じたところによると、同社は出資と合わせ、「経営チームのアドバイザリーとして『視点を提供する』というコミット」を行うという。

もっとみる
ジョン・マエダ氏、『Design in Tech Report 2018』発表

ジョン・マエダ氏、『Design in Tech Report 2018』発表

デザイン×テクノロジーの領域の第一人者として知られるジョン・マエダ氏は、2018年3月10日『Design in Tech Report 2018』を発表した。

同氏は2015年から、デザイン・テクノロジー領域のトレンドレポート『Design In Tech Report』をSXSWの場で発表してきている。このレポートは、メアリー・ミーカーによる『Internet Trends』をモデルとしたも

もっとみる
Lufthansa、100年ぶりのCIリニューアル

Lufthansa、100年ぶりのCIリニューアル

2018年2月7日、ルフトハンザ・ドイツ航空はブランドデザインのリニューアルを発表した。

ルフトハンザのロゴは今年で100年を迎えるもので、航空会社のロゴの中では世界で最も古いとdezeenでは伝えられている。今回のリニューアルは同社のロゴの歴史の中では最も大きなアップデートとなる。

ロゴで描かれている鶴のオブジェクトはそのままだが、黄色と紺色を用いていたカラーパレットは紺色と白に変更。鶴を囲

もっとみる